|
 |
受 付
受験票を提出するところ。100円の入場券も販売している。 |
2F控室1
着付けをしたりして本番を待つ場所 |
 |
 |
2F控室2
着付けをしたりして本番を待つもう一つの場所
|
2Fロビー
モニターが設置してあり審査の様子が見れる。 |
 |
|
本番前に声出し・三線演奏が出来る部屋が2F控室1の
隣にあったが、令和6年度ではなくなっていた。 |
真ん中に写っている男性の後ろのドアーから入り、
階段を上って3Fのホール舞台袖で出番を待つ。 |
|
|
休憩中の舞台の様子
令和6年度では、休憩の合間の声出し・演奏は出来なくなっていた。 |
合格発表
合格者のみ受験番号と氏名が張り出される。 |